HOME 教室案内 ヤングミュージシャン
ヤングミュージシャン

コース概要

ヤングミュージシャン

ヤングミュージシャン

演奏テクニックを身につけるだけでなく、「聴く、見る、弾く、書く、感じる」といった多角的なアプローチを通じて、音楽の基礎能力と想像力をバランスよく高めるコースです。ジャンルにこだわらず、生徒が自分のお気に入りの曲を見つけ、その曲に合った楽譜を講師が作成します。これにより、生徒の自主性が育まれ、意欲的なレッスンが展開されます。

楽譜通りに演奏するだけでなく、好きな曲を聴いて「どうやって弾こうかな」と考えたり、歌ってみたり、感じたままに自分で音楽を作り出すことで、幅広い音楽的な力が身につきます。

また、各生徒の発達に応じた指導法を、豊富な経験を持つ講師陣が考え、個別にレッスンを行っています。

リトミック

リトミック

幼児期の子どもたちの表現は、音楽、造形、身体表現などさまざまで、一つの側面だけを取り出して表現することは難しいと考えられます。
そのため、演奏テクニックを身につける前に、誰もが音楽を楽しめるように楽しい音楽遊びを取り入れ、感受性や創造性を育むことを大切にしています。講師はそれぞれの子どもに合ったカリキュラムを作成し、自然に基礎能力(リズムや音程、読譜力など)を高めていきます。

同時に、子どもの好奇心や探究心、思考力、集中力を育み、意欲的なレッスンが行われるよう心がけています。

レッスン料

ヤングミュージシャン

入会金 4000円
月4回(1レッスン30分)/幼児7000円、小学生〜8000円

リトミック(小学生未満)

入会金 4000円
個人 月4回(1レッスン30分)/6000円

レッスン日時

ゆりのき台教室

月、火、水、金、土、日曜日
※1月・8月は、月3回レッスン

川西教室

水、木、金、土、日曜日
その他の曜日、時間はご相談下さい。
※1月・8月は、月3回レッスン

講師

安井 紫折(Shiori Yasui)

安井 紫折(Shiori Yasui)

母がクラシックのピアノの先生で幼少のころからピアノをはじめる。歌も大好きで小学校から名古屋の音楽学校で音楽の基礎やソルフェージュを学ぶ。高校に進学したころから、ジャズに興味を持ち塾帰りにジャズ喫茶に通うように。そして音楽感がクラシックの世界からジャズピアノの世界へと広がって行く。高校在学中、伴紀良先生に師事。後に愛知学院大学に入学して伴先輩の所属するSwiging All Stars でピアノを担当。そして、数々の大会に出場。Roland、YAMAHA、KAWAI、 リトミックなどのライセンスを取得。そして、ジャズギタ―リストの田村康男氏にジャズ理論を師事。
その後1996年、兵庫県三田市にて音楽教室を開校。現在、生徒数総勢100名。その傍ら、イベント、ライブ精力的に行っている。すべての生徒さんに対して「楽しく、隔てのないレッスン」を心がけています。教会でのゴスペル指導にも力を注いでいます。
2018年、精神保健福祉士の資格を取得。

生徒さんからの一言

古田 進之輔くん、晴樹くん、亜実ちゃん

どんな音楽教室かな?と思ったら、発表会を見るのがいいと思います。
CAKEWALKでは、生徒は全員、プチミュージシャンです。多彩な楽器とのコラボは、刺激的で、火事場の馬鹿力が出るくらい!です。発表会で大人が楽しんでいる姿勢が、子供に道筋を示してくれている気がします。子供たちは、三人三様に魅力を見つけてもらって、のびのびと学んでいます。新しいことにチャレンジしながら、楽しんで続けていきたいと思います。(お母さんからのコメント)

R.Nさん

私は幼稚園の頃から約10年間、このケークウォークでピアノを習っています。ケークウォークのいいところは、ピアノのレッスンだけでなく、いろいろなことができる点です!レッスン中や時間が余ったときには、歌を歌ったり、ドラムを叩いたりと、色々な体験ができるんです。私はレッスン後に、よくドラムを叩かせてもらっています。また、発表会では、ピアノの発表以外にもグループワーク(バンドのような感じ)や劇などもあります。毎年この発表会がとても楽しみで、友達と一緒に話したり、お互いの演奏を聴いたりする時間が最高です!
ケークウォークは、音楽がもっと楽しくなる場所だと思います。ぜひ一度、ケークウォークに来てみてください!

とりあえずでも大歓迎
無料体験はこちらから

無料体験のお申し込みやお問い合わせはお気軽に。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。

よく寄せられる質問に
お答えしています

よく寄せられる質問と回答を掲載しています。
お問い合わせをされる前にお読みください。

PATE TOP